本サイトはプロモーションが含まれます広告について

「魔の3か月」を乗り越えるためのおススメ対処法3つ【60代ブログ歴4カ月の初心者が語る】

当ページのリンクには広告が含まれています。
【60代ブログ歴4カ月の初心者が語る】私が体験した「魔の3か月」と乗り越えるために行ったおススメ対処法3つ
【60代ブログ歴4カ月の初心者が語る】私が体験した「魔の3か月」と乗り越えるために行ったおススメの対処法3つ

ブログ初心者の「魔の3か月」っていったい何のこと?

かわうそ

わたし(60代)はブログ歴4か月のシニアですが、もれなく「魔の3か月」を経験しました。

わたし、もうすぐブログを始めて3か月目になるんだけど、何だか不安になってきたわ・・・・

かわうそ

「心配さん」の不安が少しでも軽くなるように、わたしが経験した「魔の3か月」と「乗り越えるために行ったこと」をお伝えしますよ

この記事はこんな方におすすめ
  • ブログを始めたばかりの方
  • 今まさに「魔の3か月」真っただ中と感じている方
  • わたしと同じ60代シニアでブログをされている方
タップできる目次

ブログ初心者が避けて通れない「魔の3か月目」とは

ブログ初心者の中でささやかれている「魔の3か月」

ブログを始めてから5か月目に突入した私も、しっかり「魔の3か月」を経験しました。

正確に言うと「魔の3~4か月」でした。

でも、何とかその危機を脱して、5か月目の今も楽しくブログを続けていることができます。

この記事では、私が「魔の3か月」で体験したこと&魔の3か月」を乗り越えるために行ったおススメの対処法について、できるだけ具体的にお伝えします。

そもそも「魔の3か月」って何?

「魔の3か月」「ブログ」で Twitter内を検索してみました。

すると、体験者の投稿が続々と出てきました。

これは、ほんの一部です。

Twitterから引用
ブログ初心者の魔の3か月について投稿したツイッター画像
ブログ初心者の魔の3か月について投稿したツイッター画像
Twitterから引用
ブログ初心者の魔の3か月について投稿したツイッター画像
Twitterから引用

おそろしい魔物ね。心配だわ。カワウソさんはどうだったの?

かわうそ

もちろん私も「魔の3か月」を避けて通ることはできませんでした。

こちらが、私がまさに「魔の3か月」真っただ中のTwitter投稿です。

わたしが「魔の3か月」にはまった理由とは?

かわうそさんは、どうして「魔の3~4か月」にはまってしまったの ?

かわうそ

わたしの場合は、こんな理由でした・・・

ブログを始めたばかりの頃のワクワク感が減退し楽しくなくなった

  • いろいろ考えすぎて記事は書けなくなった
  • 記事のネタさがしがつらくなった
  • アドセンス審査の「不合格」通知がトドメをさした

他に「魔の3カ月」にはまってしまう理由はないの?

かわうそ

「魔の3か月」にはまってしまう理由は、始めたきっかけにもよりますし、人それぞれだと思います。

こちらの方は、自身のブログ記事の中で「魔の3か月」の理由についてこうおしゃっています。

PV増えないし、文章書くの大変だし、稼げないし(むしろ気持ち多めに払ってる)
きついですよね

かわうそ

PVの伸び悩み、記事を書き続ける大変さ・・・がジワジワくるのが3か月目なんですね

かわうそ

同時期にブログを始めた人と自分を比べてしまい、焦りを感じるのも、この頃かもしれません

【何をしても楽しかった】1~2か月目

ブログを初投稿したときのサイト画面
はじめてブログ投稿したときのトップ画面

写真は、記念すべき初投稿をしたときのサイト画面です。

頑張って「プライバシーポリシー」も作っていたんですね。

ブログをはじめて、1~2か月目は、とにかく何をしても楽しかった記憶があります。

老後の趣味にでもなれは、と軽い気持ちで始めたこともあり、新しいことを覚えるだけで嬉しくてたまらなかったのです。

ブログを始めた頃はこんなことでも楽しかった!

かわうそ

ブログを始めたばかりのわたしの記事には 楽しい~ があふれています。

記事がアップできたことがうれしかった

こちらは、はじめて投稿した記事の一部です。

初投稿できたことが嬉しくて、アップされた記事をパソコンやスマホで何度も見てニヤニヤしていました。

はじめて投稿してみた!!

ヘッダー画像を変えただけでうれしかった!

ヘッダー画像をリュニューアルしたことを、喜々として伝えた記事です

ヘッダーにかわうそのイラストが入ったのが嬉しくて、何度もトップページをながめていました。

ヘッダーをリニューアルしてみた!!

目次が出来ただけでうれしかった!

はじめて目次を作ることができた時の記事です。

目次があるだけで、記事が立派に見えた気がして自慢したかったんです。

目次を作ってみた!!

Cocoonの着せ替えが出来ただけでうれしかった!

着せ替えするだけでサイトの雰囲気が変わるのも、ブログを始めたばかりの私には衝撃的でした。

Cocoonを着せ替えてみた!!

ブログがらみでTwitterを始めただけでうれしかった!

ブログを始めてから生まれてTwitterに挑戦したことを報告している記事です。

Twitterを始めてみた!!

新しいことを知るだけでうれしかった!

こちらは、ブログ開始1週間目に投稿した記事です。

つい2週間まで「プラグイン」なんて言葉も知らなかった私。

それなのに「今の私ってスゴイ!」と思いながらこの記事を書いていたと思います。

プラグインをインストールした!

かわうそ

ブログを始めて1か月目は、記事を書くのも楽しくて楽しくてしかたありませんでした。

かわうそ

こんな楽しさが、ずっと続くと思っていました・・・でも「魔の3か月」は私を見逃してくれませんでした・・・

【何をしても楽しめなくなった】魔の3か月目~4か月目

「楽しい楽しい」とワクワクしていたのも2か月目まで。

3か月目に入ると、パソコンに向かうのも少しつらくなってきました。

いろいろ考えすぎて記事は書けなくなった

わたしが初めて投稿した記事に、ブログを始めたきっかけがについての記載があります。

ブログを始めたのは、「老後の趣味が一つ増えれないいかな」くらいの軽い気持ちでした。

私はじめて投稿した記事

ところがTwitterなどで知ったブロガーさんの「記事」がレベルが高くでびっくりしました。

ツイートを見ても「意識高い系」の方が多くいて、「とんでも場所に来てしまったなあ」という気持ちになりました。

それからというもの、YouTubeなども見まくって自分なりに何とか知識を得ようとしました。

でも、中途半端な知識ばかり頭に入ってしまい、結局何をどう書いたらよいのかわからず迷走状態になってしまいました。

以下は超ネガティブなカワウソです。

かわうそ

初心者さんなのに特化ブログの記事を書いている人すごいなあ・・・

かわうそ

人に役立つ記事っていっても、私なんてたいした知識や経験もないしなあ・・・・

かわうそ

同じ時期に始めたブロガーさんが「SEO大事」って言ってるけど、本を読んでも何のことだかよくわからない・・・理解している人すごいよ

記事のネタ探しがつらくなった

これといった特技や資格もない平凡なリタイア主婦の私。

「ブログ初心者の体験ネタ」「趣味のポイ活ネタ」も底がついてきました。

以下は、またまた超ネガティブなカワウソです。

かわうそ

このままだと、この先書くことがなくなってしまうのでは?不安だなあ・・・

かわうそ

もともと出歩いたり、新しいモノがそんなに好きでもない私、そもそもブログに向いていなかったのかなあ・・・

かわうそ

「Cocoonで目次ができた!」なんて、ブログ記事でわざわざ自慢するほどのネタじゃなかったよね・・・(ちょっと恥ずかしい)

アドセンス審査の「不合格通知」がどどめをさした

「魔の3か月」最後のとどめは、3回目の「アドセンス審査」不合格通知です。

ブログを開始して1~2か月の間に、アドセンス審査を2回申し込みました。

当時は、ほんのお試し気分だったので、不合格通知がきても「そりゃそうだ」と落ち込むことはありませんでした。

そんないい加減な私ですが、さすがに3回目はアドセンス関係のブログやYouTubeを見て、自分なりに対策を立てて審査に臨みました。

そして、まさに「魔の3か月」に入ったその日に、この不合格メールが届きました。

かわうそ

3回目ともなると、メールを開かなくても「お申込み状況について」とういうのを見ただけで何の通知かすぐわかりますよね ・・・がっかり

お客様のサイトは「有用性の低いコンテンツ」です!

かわうそ

定型文だとわかっていても、この 人格否定 したような文章には、正直心が折れるよ・・・涙

「魔の3か月目」を乗り越えるために私が行ったおススメの対処法とは

3回目のアドセンス不合格のメールを受け取り、メンタルどん底で3か月目に突入した私。

かわうそ

でも、このままでは「魔の3カ月」に飲み込まれてしまうのはもったいない・・・だってレンタルサーバーに1万円以上投資してるんだもん。

1万円がもったいなくて、何とか「魔の3か月」を乗り切ろうと決心した私!

以下は、そんな私が「魔の3か月」を乗り越えるために行ったおススメの3つの対処法についてお伝えします。

【対処法1】記事を書くのがつらい時はブログと『つかず離れず』の距離をおく

「魔の3カ月」 のおススメ対処方法1つめは、 ブログと「つかず離れず」の距離をおくことです

「魔の3カ月」の間は、「ブログのエディーター画面を見るのもつらい」という日があります。

そんな時は、無理をしないで思い切って記事を書くのをあきらめましょう。

でも、ブログから完全に離れてしますのはNGです。

ブログと『つかず離れず』のおススメは「サイトのカスタマイズ」です。

トップページをリニューアルしたり、サイドメニューをかえたりするのは、気分転換にもなり楽しいです。

「魔の3~4カ月目」に私が実際に気分転換のために行っていたことをツイートしているのがこちら

「プロフィールページ」をリライトするのも、記事を書くよりは気楽にできます。

私は、「プライバシーポリシー」のページも可愛らしくデコレートして気分転換をしていました。

とにかく、記事は書かなくても、ブログから離れない、ということが大切 です。

【対処法2】吹き出しアイコン画像を作って気分を刷新する

「魔の3カ月」 のおススメ対処方法2つめは、 ブログの「吹き出しアイコンをつくる」です

私は、「魔の4カ月目」に、ココナラでアイコンを4パターン作りました。

イラストは、Twitterでフォローさせていただいてるあまみべこさんにお願いしました。

アイコン画像のかわうそは、Twitterにも登場。

アイコンのかわうそは、私の分身ですが・・・

自分の気分とは真逆の、元気いっぱいのかわうそに、わたしが一番いやされていました。

ブログの吹き出しも表情が豊かになって、つたないライティング技術をカバーしてくれます。

「魔の3カ月」でどんよりした気分をアップさせてくれること間違いなし です。

【対処法3】自分に合ったアドバイザーをみつける

「魔の3カ月」 のおススメ対処方法3つめは、「自分にあったアドバイザー」をみつけることです

「マンツーマンでじっくり記事を添削して欲しい」という方には【ココナラ】で先生をさがすのがおススメ

3回目のアドセンス不合格通知に、わたしは正直途方にくれてしまいました。

かわうそ

「有用性の低いコンテンツ」っていったい何のことなんだろう?

かわうそ

もう、わたしが自己流で記事を作るのは限界だ・・・・

そんな私が利用したのが、ココナラで見つけた柏木るいさんのコンサルです。

決して、ちまたで噂の怪しいコンサルではありませんよ(^_^)

ココナラのページはこちら

わたしが目にとまったのがこのキャッチコピーでした。

「有用性の低いコンテンツの原因・対策・修正方法を教えます」

5000円の月謝で、何度でも記事を添削してもらえる、というのも引かれるポイントでした。

かわうそ

一日考えて申し込みました。結果的にはたいへん満足しています。

おかげさまでアドセンス審査に合格することもできました。

以下はわたしが、柏木先生のコンサルに満足している主なポイントです。

  • サポート期間の1カ月間、何度でもメールで記事の添削や質問などのやり取りができた
  • 記事の添削、質問に対する対応のレスポンスが早かった(数時間で返信がきました)
  • アドバイスが具体的かつ考える余地も与えてくれた
  • 受講者のスキルや進捗に合わせたアドバイスをしてくれた
  • マンツーマンでの指導に安心感があった
  • じっくり記事作りに取り組めるシステムが私に合っていた

わたしは、一カ月で8記事も添削してもらいました。

質問もたくさんさせていただきました。

これで5000円とは、たいへんコスパがよいと思います。

コンサルを受けた期間は、決して楽ではなく壁にも何度もぶちあたりました。

でも、自分が頑張れば頑張るだけ、得られるものがあるコンサルだったと思います。

「ブログ仲間とつながりながらお互いスキルアップしたい」という方には【ABCオンライン】がおすすめ

もうひとつ、わたしがおススメなのは「ABCオンライン」です。

ブログ仲間を作りながら、お互い切磋琢磨したい」という方にピッタリだと思います

かの有名な人気ブロガーの「ヒトデさん」「なかじさん」が主催しているブロガー向けのサロンです。

詳細については、Twitterでフォローさせていただいているまつりさんが、ブログで詳しく紹介しています。

ぜひ参考にしてみてくださいね。

かわうそ

まつりさんの記事を読んで、私もABCオンラインの入会を検討しました。

かわうそ

でも、私は人見知りでどちらかというと「一人でじっくり取り組みたい」というタイプなので、マンツーマン方式のコンサルを選びました(^_^)

まとめ

今回は、 私が「魔の3か月」で体験したこと&「魔の3か月」を乗り越えるために行ったおススメの対処法について、お伝えしました。

この記事を書きながら感じたことは、「魔の3か月」は一生懸命ブログに取り組んでいるからこそやってくるんだ、ということです。

「魔の3か月」は決してネガティブなことではありません!

私はこう考えました。

かわうそ

「魔の3か月」は、子供の反抗期のように、成長過程にとって必要なものなんだ・・・たぶん

60代のリタイア主婦にも、成長のチャンスを与えてくれるブログってすばらしい、と実感しています。

この記事が「魔の3か月」に悩んでいる方、心配されてる方にとって何かしらお役に立つことがあれば嬉しいです。

最後までお読みいただきありがとうございました(^_^)。

追記

かわうそ

おかげさまでブログ開設6カ月後に「運営報告」の記事を公開することができました。

私のブログを支えてくれる心強い相棒たちです。

私の恩師、柏木るい先生です。

先生のコンサルを受けていなかったら、今頃ブログをやめていたかもしれません。

柏木るい先生」ココナラのページはこちらの画像をクリック↓↓

ポチっとしていただけると嬉しいです

リタイアかわうその主婦活ブログ - にほんブログ村
【60代ブログ歴4カ月の初心者が語る】私が体験した「魔の3か月」と乗り越えるために行ったおススメ対処法3つ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

タップできる目次