リタイアかわうそです。ご訪問ありがとうございます。
今回は【ヘルシオ】ウォーターオーブンを使った、ヘルシーな大豆ミートハンバーガーを紹介します。
ところで、大豆ミートでハンバーグを作るとこんなふうに感じたことはありませんか?
実は【ヘルシオ】と【大豆ミート】との相性が最強なんです
なぜなら・・・
粘り気のない大豆ミートのハンバーグ生地でも、【ヘルシオ】ならつなぎをほとんど使わなくても型崩れすることなく焼き上げることができるからなんです。
パン粉などのつなぎを多く使うと、知らず知らずのうちに糖質をとりすぎてしまいます。
せっかく健康のことを考えて大豆ミートにしたのに、ヘルシーでなくなってしまいますよね。
ということでこの記事では、ほんとにヘルシーな大豆ミートハンバーグの作り方をご紹介します。
私が愛用しているヘルシオはこちら。
2020年に購入しました。
スポンサーリンク
【ヘルシオ&大豆ミート】ヘルシーハンバーガーのレシピ
ヘルシーハンバーガーの材料(4個分)
今回はこちらの大豆ミートを使いました。
パン(バンズ)はパスコの「かんたんバーガー」を使いました。
ローソンで「Lチキバンズ」が売っています(取扱いのない店舗もあります)
材料以外に準備するもの
| <あれば便利> ティファールのフライパン *今回は22㎝を使用 |
<あれば便利> オーブンペーパー |
ヘルシーハンバーガーの作り方
ハンバーグをつくる
大豆ミート50gに水を100ml入れてやわらかくしておきます
生地が完成しました。通常のお肉より粘り気が出ません。
フライパンの上に薄く油を塗って、成形したハンバーグの生地をのせます
(直接ヘルシオの鉄板にのせてもOKです)
生地に粘り気がないので成形しにくいのですが、形を作ってフライパンにのせてしまえば大丈夫!
フライパンを乗せた鉄板は上段にセットする
少し薄めにするのがコツです
ハンバーガーをつくる
パンの下にクッキングシートを敷いています
辛口派の方は、サルサソースもおススメです
トマトやアボカドをトッピングしても美味しそうです
大豆ミートのヘルシーハンバーガーを実食!
できあがった「大豆ミートのヘルシーハンバーガー」の実食してみました。
- パンの外側はさっくり、中はしっとりにできあがりました
- 大豆ミートのハンバーガーは、しつこさがなくさっぱりとした食感です
- ハンバーグとして単体で食べた場合はやや淡泊でミート感はあまり感じられません。ただしハンバーガーとして食べると大豆であることを忘れるくらい満足感がありました。
- お肉ではないので、当然肉汁は出ません(そのため手や口が汚れにくく食べやすいです)
- さっぱりとした食感が好きな方、しつこいものがつらくなってきたというシニアの方におススメです
- ハンバーガーにこってり感を求める方には少し物足りないかもしれません。ただトッピングや味つけを工夫することで満足度はアップすると思います
アボカドとトマトをトッピングしてもおいしいです
まとめ 【ヘルシオ&大豆ミート】のコラボが最強!
今回は【ヘルシオ&大豆ミート】 のヘルシーハンバーガーの作り方を紹介しました。
せっかくヘルシーな大豆ミートも、パン粉や小麦粉などのつなぎをたくさん使うと糖質が増えてしまいます。
でも【ヘルシオ】で調理すれば、粘り気のない大豆ミートのハンバーグ生地もキレイな形に仕上がります。
【ヘルシオ】をお持ちの方は、ぜひヘルシーな大豆ミートハンバーをお試しください(^_^)
調理もオートでラクラクです
- ハンバーグの加熱
- お任せ調理 → 「焼く」モード
- ハンバーガーの加熱
- あたため下ごしらえ→「パンあたため」モード
【ヘルシオ&大豆ミート】のコラボ、最強です!
私が愛用している【ヘルシオオーブン】2020年の型落ちモデルです。
購入時は、18万円位しましたが、かなり値段が下がっています。
【ヘルシオ】にかかせないのがオーブンペーパー
こちらは大容量で使いごたえがあります
ティファールのフライパンはヘルシオとの相性がバツグン。
ほぼ毎日ヘルシオの中に入れて使っています。
私は、こちらのセットで購入しました。
スポンサーリンク
何とかしたいわ